上田ハーローFXへ外貨のご資金を入金いただく際、また上田ハーローFXから外貨のご資金を出金される際に、取扱金融機関の手数料として、「外貨送金手数料」と「リフティングチャージ(外貨取扱手数料)」が発生します。両手数料はすべてお客様のご負担とさせていただいております。
入金可能な外貨
米ドル、ユーロ、英ポンド、豪ドル、NZドル、スイスフラン、カナダドル、シンガポールドル、香港ドル
お振込元金融機関について
国内・国外問わず、ご利用金融機関の制限はありません。
ただし、ご利用金融機関やお振込金額によって、外貨送金手数料・リフティングチャージの金額が異なりますので、ご注意ください。
お振込先金融機関について
次項を参照のうえ、下記いずれかの金融機関の当社指定口座にお振り込みください。
三菱UFJ銀行 | 本店 |
---|---|
三井住友銀行 | 日本橋支店 |
※振込先金融機関口座情報は、口座開設時に当社より郵送にてお送りさせていただいた「お振込先のお知らせ」をご確認ください。
取引システムの「入出金メニュー」でもご確認いただけます。
銀行入金について
ATM・銀行窓口・ネットバンク(クイック入金除く)からのご入金の際は、すべてのお客様に入金通知をお願いしています。ご通知方法の詳細は下記マニュアルをご参照ください。スムーズな入金反映のため、ご協力をお願いいたします。
- 振込人名義は「上田ハーローFX」の取引口座名義と同一のものに限ります。
- ご名義相違や当社にてユーザーIDのご通知が確認できない場合には、ご入金反映を行うことができません。お客様の取引口座にご入金が反映されず ロスカットとなりましても当社は責任を負いかねますので、ご了承ください。
外貨送金手数料・リフティングチャージの金額について
金融機関ごとの外貨送金手数料・リフティングチャージの発生有無を確認することができます。
下記は一例です。詳しくは各銀行にお問い合わせください。
■三菱UFJ銀行・本店(当社口座)へのご入金
■三井住友銀行・日本橋支店(当社口座)へのご入金
- ※1 送金手数料の金額は、お振込元金融機関と送金金額によって異なります。
- ※2 リフティングチャージの金額は、お振込元金融機関と送金金額によって異なります(発生しない場合もあります)。詳しくはご利用の金融機関へお問合せください。
- ※3 三菱UFJ銀行の規定に準じます。
- ※4 法人のお客様がインターネットバンキングをご利用の場合、お振込元が[三井住友銀行・日本橋支店]の場合は無料、[三井住友銀行・日本橋支店以外]は一律1,500円となります。なお個人のお客様はインターネットバンキングではお取扱いしておりません。
- ※ 国外銀行・支店からのお振込の場合には、お振込先金融機関(三井住友銀行)からもリフティングチャージなどが発生することがあります。
- ※ 外貨にて送金される場合は各銀行窓口にてお手続きください。
- 国外銀行・支店からのお振込みの場合には、手数料が割高になることがありますので、あらかじめご了承ください。
- 外貨現金(キャッシュ)でのご入金は、銀行窓口にお問合せ下さい。
- クイック入金サービスはご利用いただけません。
出金可能な外貨
米ドル、ユーロ、英ポンド、豪ドル、NZドル、スイスフラン、カナダドル、シンガポールドル、香港ドル
お振込先金融機関について
当社へお預けいただいている外貨を出金する場合には、事前に外貨振込先指定口座のご登録手続きが必要です。ご登録方法は、「 個人のお客様・各種お手続き 」をご参照ください。
お振込元金融機関について
当社では、下記2行の金融機関口座を利用して、お客様のご登録の金融機関口座へお振込みをさせていただきます。利用する金融機関は、お客様にご登録いただいている外貨振込先指定口座によって異なります。
三菱UFJ銀行 | 本店 |
---|---|
三井住友銀行 | 日本橋支店 |
外貨送金手数料・リフティングチャージの金額について
金融機関ごとの外貨送金手数料・リフティングチャージの発生有無を確認することができます。
下記は一例です。詳しくは各銀行にお問い合わせください。
■ご登録が三菱UFJ銀行の場合
■ご登録が三井住友銀行の場合
■ご登録が三菱UFJ銀行・三井住友銀行以外の場合
- ※リフティングチャージの金額は、お振込先金融機関と送金金額によって異なります(発生しない場合もあります)。詳しくはご利用の金融機関へお問合せください。
- 万一、お客様の当社お取引口座(預り金残高・円貨)が外貨送金手数料・リフティングチャージ相当額に満たない場合、外貨の送金ができませんので、あらかじめご了承ください。
外貨送金手数料とは?
日本円でのお振り込みの際と同じように、振込元金融機関から徴収される振込手数料です。
金額は、ご利用の金融機関・送金金額によって異なります。
リフティングチャージ(外貨取扱手数料)とは?
金融機関での外貨取扱いのための手数料です。
外貨送金時にのみ発生するもので、振込元金融機関・振込先金融機関どちらか一方、あるいはどちらの金融機関からも徴収される場合があります。
金額は、外貨送金手数料と同じように、ご利用の金融機関・送金金額などによって異なります。
外貨送金手数料・リフティングチャージの負担
外貨入出金の際に金融機関から請求される外貨送金手数料、リフティングチャージについては、すべてお客様負担とさせていただいております。
入出金手続き完了後、各手数料の金額が確定次第、実費をお客様の当社お取引口座(預り金残高)から差し引かせていただきます。
外貨の日本円への交換について
現受渡し決済に満たない外貨の保証金を時価で日本円に交換(円転)することができます。交換手数料は1通貨あたり20銭です。
お客様の日本円受け取り金額は当社のお客様口座に入金されます。
- 日本円から外貨への交換は行えません。
- 1千通貨単位以上は現受渡しをご利用ください。
- 平日午前9時から午後3時の受け付けとなります。
- キャンペーン
- キャンペーン一覧へ