中華人民共和国 - People's Republic of China

- 通貨:人民元(オンショア/オフショア)
- 略称:CNY, CNH
取扱通貨ペア
CNH/JPY(オフショア人民元/円)、USD/CNH(米ドル/オフショア人民元)
人民元の特徴
中国は、国連の常任理事国であり、途上国の立場ながら国際社会での発言力が大きい国です。
また、改革開放政策により経済の資本主義化が進み「世界の工場」として近年著しい経済成長を続けています。
現在中国では、人民元の対外開放を進める方針の中、中国本土では中国人民銀行による厳格な外国為替制度の下で管理された人民元(CNY)が取引されており、一方で香港をオフショア市場の玄関口と位置づけ、オフショア市場での人民元(CNH)に自由な金融取引を認めているという二重為替相場を持つ形となっています。
人民元は、相対的に堅調な国内経済情勢やそれを受けての金融引き締め、そして海外からの貿易不均衡是正への要請等、経済的環境・政治的環境いずれも人民元高を示唆しています。そのうえ、中国人民銀行(中央銀行)も人民元の国際化を謳う以上は、いずれかの局面で市場にその価格決定を委ねる必要があることから、将来的な人民元高が強く見込まれています。
人民元(CNH)データ(2010年7月~)
最高値 | 最安値 | |
---|---|---|
CNH/JPY | 20.253 (2015年6月) | 11.646 (2011年9月) |
USD/CNH | 7.19235 (2019年9月) | 6.0120 (2014年1月) |
出所:上田ハーローFX
- 中央銀行
- 中国人民銀行
中国の経済データ
- ■GDP(%)
-
2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 - 10.61 9.50 7.90 7.80 7.30 6.90 6.59 6.76 6.57 - 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 8.40 8.30 9.10 10.00 10.10 11.30 12.70 14.20 9.60 9.20 - ■消費者物価指数(%)
-
2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 - 3.30 5.40 2.65 2.62 1.99 1.44 2.08 1.56 2.1 - 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 0.40 0.70 -0.80 1.20 3.90 1.80 1.50 4.80 5.90 -0.70 - ■失業率(%)
-
2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 - 4.14 4.09 4.09 4.05 4.09 4.05 4.05 3.9 3.8 - 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 3.10 3.60 4.00 4.30 4.20 4.20 4.10 4.00 4.20 4.30 - ■経常収支対GDP
-
2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018 - 3.92 1.81 2.51 1.54 2.63 2.96 2.38 1.37 0.37 - 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 1.68 1.30 2.40 2.58 3.51 5.73 8.36 9.89 9.13 4.75
出所:International Monetary Fund, World Economic Outlook Database, April 2019
- キャンペーン
- キャンペーン一覧へ