マイナンバー制度の開始に伴い、新規口座開設のお客様および口座をお持ちのお客様(※)は、マイナンバー(個人番号)の登録が必要となります。詳しくは以下の説明をお読みいただき、お手続きいただきますようお願いいたします。
※2016年1月1日以降に口座を開設いただいたお客様は、口座開設時にご登録済みです。
マイナンバーとは?
マイナンバー(個人番号)は、社会保障、税、災害対策の分野で効率的に情報を管理し、複数の行政機関に存在する個人の情報が同一人の情報であることを確認するために活用されるもので、住民票を有するすべての方に一人ひとつ12桁の数字が指定されます。(法人には法人番号として13桁の数字が指定されます。)
マイナンバー制度の詳細については、下記サイトをご覧ください。
当社においては、お取引に関する支払調書にお客様のマイナンバーを記載し、税務署に提出することが求められているため、当社に口座を開設されているお客様につきましては、当社へマイナンバーをご登録いただく必要があります。
※当社は、お客様からご登録いただいたマイナンバーを、お客様の外貨保証金取引に関する支払調書の作成および税務署への提出に係る事務についてのみ利用します。

マイナンバーのご登録手続き
個人のお客様
口座開設申込み完了後、マイナンバーのご登録方法を「オンライン」または「郵送」からお選びいただき、手順に従って本人確認書類のご提出、マイナンバーのご登録、番号確認書類のご提出をお願いします。
2015年12月31日までに口座を開設済みのお客様は、2018年(平成30年)末までにマイナンバーをご登録いただく必要があります。マイナンバーのご登録手続きがお済みでないお客様はご登録方法を「オンライン」または「郵送」からお選びいただき、手順に従ってマイナンバーのご登録手続きをお願いします。
【オンラインによるお手続き】
お取引画面からマイナンバー(個人番号)の登録および確認書類のアップロードが可能です。お取引画面にログイン⇒「サポート」⇒「ユーザ情報設定(E-7)」⇒「お客様情報照会」⇒「個人番号登録はこちら」からお手続きください。
※マイナンバー(個人番号)のご登録手続きに際しては、あらかじめ「ご提出いただく確認書類について」をご確認いただき本人確認書類および番号確認書類の画像をご準備のうえお手続きをお願いいたします。
【郵送によるお手続き】
郵送でのお手続きをご希望のお客様は、「マイナンバーのご登録・確認書類のご提出 ご郵送によるお手続き」をご確認ください。
法人のお客様
新規に上田ハーローFX口座を開設される場合は、口座開設申込書に法人番号をご記入いただきます。
既に上田ハーローFX口座を開設済みのお客様は、「お客様サポート窓口」→「お問い合わせフォーム」から法人番号をご通知ください。
ご申告手続きの詳細については「法人番号申告に関するご案内」をご確認ください。