上田ハーローでは、外国為替証拠金取引(FX)で、通常の差金決済による取引の他に、現受渡し(両替)の決済サービスも提供しています。大手金融機関での外貨両替等と比較して、低コストで両替ができますので、ぜひご活用ください。
- 上田ハーローでは、買いつけした外貨を売却せずに、総代金を用意して実際に受け取ることができます。この決済方法のことを「現受=両替」といいます。「現受」決済は市場の時価に関係なく、買いつけた価格で通貨を受け取ることができます。また、外貨同士の現受けもできます。
※上図は、122円で1万ドルを買いつけ、122万円を支払い1万ドルを受け取りました。
- 上田ハーローでは、売りつけした外貨を買い戻しせずに、外貨を用意して実際に渡すことができます。この決済方法のことを「現渡し=両替」といいます。「現渡し」決済は市場の時価に関係なく、売りつけた価格で円貨を受け取ることができます。また、外貨同士の現渡しもできます。
※上図は、124円で1万ドルを売りつけ、1万ドルを渡し、124万円を受け取りました。
■ 上田ハーローFX・大手銀行・ネット銀行の手数料比較
通貨 | 上田ハーローFX | 大手銀行 | ネット銀行 |
---|---|---|---|
米ドル | 1万通貨あたり 1,000円 | 10,000円 | 2,500-5,000円 |
ユーロ | 15,000円 | 2,500-5,000円 | |
ポンド | 40,000円 | 4,500-10,000円 | |
豪ドル | 20,000円 | 2,500-5,000円 | |
NZドル | 20,000円 | 2,500-5,000円 | |
カナダドル | 16,000円 | 2,500-5,000円 | |
スイスフラン | 9,000円 | 2,500-5,000円 | |
シンガポールドル | 8,300円 | 2,500-5,000円 | |
香港 | 4,300円 | 1,000-5,000円 |
参考1:10万ドルの現受渡し(両替)手数料
大手金融機関 | 上田ハーロー | 手数料差額 | |
---|---|---|---|
両替手数料 | 100,000円(仲値 + 1円) | 10,000円(時価 + 10銭) | 90,000円 |
大手金融機関 | 上田ハーロー | 手数料差額 | |
---|---|---|---|
両替手数料 | 150,000円(仲値 + 1.5円) | 10,000円(時価 + 10銭) | 140,000円 |
- ■ 現受の流れ
- 現受では、受取りたい通貨を「新規」で「買」います。その後、両替総代金(手数料含む)を入金して、両替手続きを行います。2営業日後に両替が完了しますので、必要に応じて出金依頼を行ってください。
※出金は外貨普通預金への振り込みとなります。
- ■ 現渡しの流れ
- 現渡しでは、渡したい通貨を「新規」で「売」ります。その後、両替したい外貨の総代金(手数料含む)を入金して、両替手続きを行います。2営業日後に両替が完了しますので、必要に応じて出金依頼を行ってください。
■ 新規取引、現受渡し手続きが終わり、現受渡しが完了するまでの時間

現受渡しは実行した日の2営業日後(受渡日)に完了します。月曜日に新規取引と現受渡し手続きを行った場合には、2営業日後の水曜日のNYCで受渡しが完了、水曜日のNYC後(木曜日朝)には出金依頼を行うことができます。
※NYC後、現受渡しが取引口座へ反映するまで若干の時間がかかります。
※受渡日は、現受渡し通貨ペアの該当通貨国や米国の祝日は営業日に含めません。詳しくは下記関連ページの「受渡日カレンダー」を参照してください。
※外貨の出金は、出金実行の翌営業日付けの送金となります。
■ 現受渡しのできる通貨は10通貨です。

※現受渡しの単位は1,000通貨の整数倍、香港ドルは10,000通貨の整数倍となります。